
TEL : 03-5534-8350
勝どき駅前内科皮ふ科クリニック
東京都中央区勝どき3-5-5
AIP勝どき駅前ビル3階(東武ストア3階)
心電図・心エコー

当院では、金曜午前と土曜午前に循環器内科専門医の診察を行っております。
検査結果に応じて、精密検査が必要と判断された場合は連携機関病院や画像診断専門機関にご紹介させていただき、更に総合的・専門的な診断を行っております。
心電図検査
電極を手足・胸につけて、心臓の電気的な活動の様子をグラフの形に記録します。
波形から、不整脈、狭心症、心筋梗塞など心疾患の有無を診断します。
検査は5~10分程度で終了します。
過去に心電図検査を行った事があり、記録をお持ちの方は、ご持参頂けると、過去の波形と比較する事ができるため、より確実な診断が可能です。
ホルター心電図検査
心臓の状態を24時間記録し、日常生活の中での心臓の動きを調べ、異常の有無を確認・解析し、不整脈、狭心症などの心疾患の有無を診断します。
測定時間が短い、通常の心電図検査で捉えられなかった異常も、24時間心電図を装着する事で、波形の変化を記録する事が可能になります。


ホルター心電図検査を受けられる方へ
□検査は、月〜土曜日に受ける事ができますが、結果説明は金曜午前・土曜午前の循環器専門医が行います。
□検査中は、入浴やシャワー浴ができません。
胸に数カ所、電極シールを貼り、小型の心電計を装着します。
当院の心電計は、手のひらサイズの軽量タイプで外部から目立ちませんので、お仕事中も装着して検査する事が可能です。装着は10分程度で終了します。心電計は24時間装着し、「行動記録メモ」を記入していただきます。
24時間経過すると、自動的に記録が終了されますので、装着した翌日中に心電計を外しに、再度ご来院下さい。
検査後の解析には、通常1週間~10日程かかります。解析結果が出ましたら、ご来院いただき医師の説明を受けて下さい。
超音波検査
超音波で血液の状態や心臓の動きを表示できます。
カラー表示も可能です。
超音波検査は、痛みもなく患者様が苦痛なく受けられる上、循環器疾患を速やかに診断する事ができます。

超音波検査を受けられる方へ
□現在、当院では心エコーのみ行なっております。
□診察にて他部位の超音波検査が必要と判断された場合は、連携医療機関をご紹介させていただきます。
□検査のご予約は不要ですが、診察が混み合っている場合、お待ちいただく場合がございます。
□検査は金曜午前・土曜午前の循環器専門医が行います。対象曜日にご来院下さい。